産業廃棄物収集運搬許可おまかせください。
行政書士歴26年 1,500件以上の実積
最速・最短コース
申請代行料55,000円!
23 年に渡り1,000件以上の収集運搬許可を取得してきました。
大手行政書士事務所に依頼したが、品目不足が原因で、当事務所に来られた方もいました。
債務超過の人も許可を取得できました。
欠格要件に該当した人を除きますと、取得率100%です。
すばやく対応し、段取りもいいのが当社の強みです。
ヒアリングを十分行いますので、品目不足も解消できます。
ここでダメなら許可をあきらめてください。
講習会
事前相談(行政書士)
書類作成
申請予約
申請
許可証の送付
申請証紙代 | 申請代行料 | |
---|---|---|
収集運搬新規許可申請 | 81,000 円 | 55,000 円 |
収集運搬更新許可申請 | 73,000 円 | 50,000 円 |
収集運搬事業範囲変更許可申請 | 71,000 円 | 55,000 円 |
収集運搬変更届 | 30,000 円 | |
更新許可申請 | 42,000 円 (東京都) |
(敬称略)
その他1,500件以上の実積
無料相談は
あすなろ行政書士事務所 お気軽に!!
業務エリア)東京都 埼玉県 神奈川県 千葉県 山梨県 茨城県 群馬県 栃木県
産業廃棄物とは事業活動から排出された廃棄物で一般廃棄物以外の20種類です。
産業廃棄物は、排出事業者が限定された廃棄物例えば紙くず、木くず、繊維くず等あります。
揮発性、感染性のある廃棄物は、特別管理産業廃棄物です。
廃棄物と有価物の違いは、取り引き形態で決まります。
購入するものは、原則有価物です。
しかし、その取引が脱法行為の場合は、認められません。
感染性廃棄物を運搬する車両は、保冷車か冷蔵車です。
廃PCB等を取得するには、従事者講習会を受講し、修了証を取得しなければなりません。
普通産業廃棄物と特別管理産業廃棄物の収集運搬業の講習会は、違いますので気をつけてください。
運営 | あすなろ行政書士事務所 |
代表 | 行政書士 平井 茂 東京都行政書士会 所属 |
住所 | 東京都八王子市みなみ野4-14-9-204 |
TEL | 042-683-1068 |
業務案内 | 1 産業廃棄物収集運搬業新規許可申請 2 産業廃棄物収集運搬業更新許可申請 3 産業廃棄物収集運搬業事業範囲変更許可申請(品目の追加) 4 産業廃棄物変更届(車両、役員の変更) 5 産業廃棄物収集運搬業(積替え保管を含む)許可申請 6 産業廃棄物中間処理業許可申請 7 一般廃棄物収集運搬業許可 8 再生事業者登録申請 7 運送業許可申請(一般貨物、貸切バス) 以上おまかせください!! |
出身 | 埼玉県 |
開業 | 平成8年 |
実務歴 | 26年 |
専門 | 産廃許可申請 収集運搬許可、積替え保管許可、中間処理許可 |
学歴 | 埼玉県立熊谷高校卒 千葉工業大学工学部土木工学科卒 |
趣味 | 秘湯巡り、山里巡り |
好きな言葉 | 楽しむ |
モットー | 最後までやりきる |
本ホームページでは、個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど個人を特定できる情報)およびアクセス情報(IPアドレス、ユーザーエージェント情報、クッキーなど個人を特定できない情報)を収集します。
個人情報は、収集目的を明示した上で、ウェブフォームや電子メールから、情報提供者の意思による情報提供により収集します。
アクセス情報は、アクセス解析および広告配信に利用する目的で、本ホームページを表示するすべての利用者の情報を収集します。
個人情報は、情報提供者の承諾を得ている場合、あるいは法律の定めがある場合を除き、目的以外に利用せず、また第三者への提供は行いません。
アクセス情報は、本ホームページのシステムを運営する株式会社ビーシャープが提携する広告配信会社に提供する場合があります。広告配信会社は、利用者の興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、本ホームページや他のホームページへのアクセス情報を使用することがあります。
個人情報は、漏えいや改ざんのないよう厳重に管理し、必要が無くなった場合は速やかに消去します。
Copyright © 産廃許可センター, All Rights Reserved.